2013年12月22日

患者さんと話していて・・・

患者さんと話していて・・・



患者さんで中学生の子と話していて・・・。
運動(部活)前のウォーミングアップ・練習後のクールダウン・ストレッチをほとんどやっていない。という話をよく聞きます。

練習時間が短いからすぐ練習に入る。と言っていますが、怪我してしまってはどうしようもありません。

指導者の皆様、このブログを見ていましたら、子供たちのためにもウォーミングアップ、クールダウン、ストレッチの時間を作ってあげてください。
怪我の予防にもなり、疲労回復、柔軟性の向上、競技力の向上につながります。
毎年夏の試合の時期に、オーバーワーク(疲労のためすぎ)で故障してしまい試合に出られないという子がたくさんいます。
普段からウォーミングアップ・ストレッチ・クールダウンをする癖をつけていただけると、このような子たちを減らすことができます。

普段、治療の最後に簡単な柔軟体操(あおむけで寝て足を上げていく)をしているのですが、足が45度ほどしか上がらない小中学生がかなり多くなっています。90度くらいまでは簡単にあげてほしいなと思います。

豊田市のみなさん柔軟体操で体を柔らかくしましょう。からだが変わりますよ。ダイエットにもいいですよ。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(からだ健康ハウス)の記事画像
12/12(土)
移転準備
本日も休まず施術しています
お盆も通常通り!!
深夜お休み
コラボ割引券、使用可能時間です
同じカテゴリー(からだ健康ハウス)の記事
 12/12(土) (2015-12-10 19:47)
 移転準備 (2015-09-08 15:46)
 本日も休まず施術しています (2015-08-15 09:47)
 お盆も通常通り!! (2015-08-08 09:00)
 深夜お休み (2014-07-10 18:08)
 コラボ割引券、使用可能時間です (2014-06-27 19:00)

Posted by SPORTSCARE GROW  at 19:30 │Comments(0)からだ健康ハウス院長つぶやき

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
患者さんと話していて・・・
    コメント(0)