2013年11月23日
プロハード026
少しずつ商品が届いておりますので、紹介いたします。
●プロハード
腰用コルセットで固定力の強い商品です。
色はブラックとベージュを取り揃えています。
注文でホワイトも取り寄せ可能です。



Wギア構造(滑車の原理)でベルトを軽く引くだけで背部を集中的に締めることができます。
サイズ&標準価格
3L(115~135㎝)・・・6,195円
LL(95~120㎝)・・・6,090円
L(80~100㎝)・・・5,670円
M(68~85㎝)・・・5,670円
S(58~73㎝)・・・5,670円
●プロハード
腰用コルセットで固定力の強い商品です。
色はブラックとベージュを取り揃えています。
注文でホワイトも取り寄せ可能です。



Wギア構造(滑車の原理)でベルトを軽く引くだけで背部を集中的に締めることができます。
サイズ&標準価格
3L(115~135㎝)・・・6,195円
LL(95~120㎝)・・・6,090円
L(80~100㎝)・・・5,670円
M(68~85㎝)・・・5,670円
S(58~73㎝)・・・5,670円
2013年11月23日
豊田国際体操
今年も間もなく豊田国際体操の時期ですね。
12/14(土)・15(日)です。
僕も小学2年から大学生まで体操をやってきたので見に行きたいのですが、たぶんチケットが手に入らない&時間がない(-.-)
行けば懐かしい先生・仲間にも会えるんでしょうが・・・。
最近は内村選手が大人気で、チケット入手が困難らしいです。昨年はチケットが即完売になったそうです。
今年も人気ありそうですね。内村選手に加えて白井選手も来るそうなので。
ちなみにチケット発売は11/9(土)からなので行きたい人は、すでに遅いかも・・・。
豊田国際体操↓
http://www.toyota-taiso.com/
今年の参加選手は
【男子】
・内村航平選手(KONAMI)
・加藤凌平選手(順天堂大)
・山室光史選手(KONAMI)
・亀山耕平選手(徳洲会体操クラブ)
・白井健三選手(鶴見ジュニア体操クラブ・岸根高)
【女子】
・寺本明日香選手(レジックスポーツ)
・村上茉愛選手(池谷幸雄体操倶楽部)
・笹田夏実選手(帝京高)
・美濃部ゆう選手(朝日生命)
何年か前の写真です。スタッフのパスをいただいたので体育館の関係者しか入れない場所に入れていただきました。

内村選手と

冨田選手と

左から内村選手・中瀬選手・鹿島選手
今は体操のルール難しいですね。
僕が体操をやっていた時とはかなりルールも変わり、見ていても・・・・といった感じです。
僕が体操をしていた時には、10点満点でE難度(さらに前はC何度)までしかなかったんですが、今では男子では確かG難度、女子はH難度まであるとか。間違っていたらすみません。
僕が小・中学生の時は、この大会は名古屋でやっていました。
もう20年ほど゙前ですが・・・。
そのころは『中日カップ』という名称で、池谷選手・西川選手などが活躍していた時代です。
懐かし~
12/14(土)・15(日)です。
僕も小学2年から大学生まで体操をやってきたので見に行きたいのですが、たぶんチケットが手に入らない&時間がない(-.-)
行けば懐かしい先生・仲間にも会えるんでしょうが・・・。
最近は内村選手が大人気で、チケット入手が困難らしいです。昨年はチケットが即完売になったそうです。
今年も人気ありそうですね。内村選手に加えて白井選手も来るそうなので。
ちなみにチケット発売は11/9(土)からなので行きたい人は、すでに遅いかも・・・。
豊田国際体操↓
http://www.toyota-taiso.com/
今年の参加選手は
【男子】
・内村航平選手(KONAMI)
・加藤凌平選手(順天堂大)
・山室光史選手(KONAMI)
・亀山耕平選手(徳洲会体操クラブ)
・白井健三選手(鶴見ジュニア体操クラブ・岸根高)
【女子】
・寺本明日香選手(レジックスポーツ)
・村上茉愛選手(池谷幸雄体操倶楽部)
・笹田夏実選手(帝京高)
・美濃部ゆう選手(朝日生命)
何年か前の写真です。スタッフのパスをいただいたので体育館の関係者しか入れない場所に入れていただきました。
内村選手と
冨田選手と
左から内村選手・中瀬選手・鹿島選手
今は体操のルール難しいですね。
僕が体操をやっていた時とはかなりルールも変わり、見ていても・・・・といった感じです。
僕が体操をしていた時には、10点満点でE難度(さらに前はC何度)までしかなかったんですが、今では男子では確かG難度、女子はH難度まであるとか。間違っていたらすみません。
僕が小・中学生の時は、この大会は名古屋でやっていました。
もう20年ほど゙前ですが・・・。
そのころは『中日カップ』という名称で、池谷選手・西川選手などが活躍していた時代です。
懐かし~
2013年11月23日
アクアノート

薄いブルー

アクアノート106
固定力と快適性を備えたスタンダードタイプです。
サイズ&標準価格
3L(110~130㎝)・・・3,780円
LL(95~115㎝)・・・3,675円
L(80~100㎝)・・・3,150円
M(68~85㎝)・・・3,150円
S(58~73㎝)・・・3,150円
取り寄せでホワイト、ベージュ、ブラックもあります。