2016年04月02日
自己紹介

SPORTSCARE GROW
で院長をしている
松村 訓和(まつむら くにかず)
と言います。
自分のことを
載せるのは少し恥ずかしいですが
皆様に知っていただきたいので!!
よろしくお願いいたします。
生まれは豊田市!!
豊田が住みやすいので
戻ってきました!(^^)!
中学→美里中学校
高校→岡山県(関西高校)
大学→東京(日本体育大学)
専門→東京(日本鍼灸理療専門学校)
に行っていました。
13年間体操をやっていました。
体操の成績は↓↓↓
http://www.lchr.org/a/30/md/japanese/jmatsumur.html
若干、違っているところがある気がしますが・・・。
レッツ体操クラブ東名(旧)
http://www.kasamatsugym.com/
↓
中京ジムナスティッククラブ
http://chukyogym.jp/
↓
関西高校(体操部)
http://www.kanzei.ac.jp/clubintro/club_taiso.html
↓
日本体育大学(体操部)
http://blog.nittai.ac.jp/gymnastics/
怪我(両肩脱臼・肘の手術など)で体操引退後
大学の体操部内でトレーナー活動を
はじめ、数か所の整骨院・接骨院・鍼灸院で
勉強をさせていただきました。
早いもので国家資格を取ってから
10年以上がたってしまいました
2007年に豊田市松ヶ枝町(豊田イオン裏)で
まつむら治療院をはじめ、
今年移転して
施術所の名称を
SPORTSCARE GROWに
変更いたしました。
東京にいるときは、
スポーツ選手の治療をする機会を
多く与えていただき
オリンピック選手の専属トレーナーも
やらせていただきました。
今までの経験を活かし
地域密着で、
豊田市近辺の皆様のお役に立てればと思っています
(^^♪
どうぞよろしくお願いいたします。

運動のできる鍼灸ほぐし整体院
SPORTSCARE GROW
〒471-0023愛知県豊田市挙母町2-19-1
℡0565-31-2301
メールinfo@grow-toyota.jp
ホームページhttp://grow-toyota.jp/
2016年03月27日
バレーの発表会

患者さんにチケットをいただいたので見に行ってきます。
場所は今回も豊田市民文化会館!!
見に行くのは今回で4回目くらい。
今日も長男と2人で見に行きます。
楽しみワクワク
家族みんなで行きたかったけど
次男・三男はいい子にできなそうなので奥さんとお留守番・・・。
運動のできる鍼灸ほぐし整体院
SPORTSCARE GROW
TEL 0565-31-2301
メールinfo@grow-toyota.jp
ホームページhttp://grow-toyota.jp/
2016年03月26日
いただきました


患者さんにに頂きました。
ありがとうございます
<(_ _)>
2016年03月11日
買ってみました
ただいま仕事が終わりました。
今日も楽しく仕事ができました(^◇^)
いつも楽しくおしゃべりをしながらの治療。
皆様に感謝!!
で買ってみました
『スタバ さくらラテ』

運動のできる鍼灸施術所
SPORTSCARE GROW
鍼灸治療、腰痛、関節痛、肩こり
疲労回復、慢性的な痛み
運動での痛み&悩みに!!
施術で痛みを軽減、
運動で傷みのでにくい身体を
つくりませんか?
電話0565-31-2301
ERI先生のバランスボール体験!!

4/5(火)・4/12(火)
各日10:00~
定員4名様
料金1,000円⇒500円
ボールレンタル100円
5月からERI先生の
バランスボール教室開始!!
毎週火曜日
10:00~(45分)
11:00~(45分)
料金1,000円
ボールレンタル100円
鍼灸治療・整体・ほぐし
初回料1,000円
30分3,000円
45分4,000円
60分5,000円
90分7,000円
受付時間
9:00~12:00
14:00~19:00
19:00以降は
当日の19:00までに
ご予約をいただければ
対応させていただきます。
19:00以降のお問い合わせは
電話に出られないことがあります。
運動選手で部活が終わると
治療を受けられる場所がない
という方は一度ご相談ください。
19:00以降の治療も
受け付けております。
お問い合わせ
ご予約は0565-31-2301
今日も楽しく仕事ができました(^◇^)
いつも楽しくおしゃべりをしながらの治療。
皆様に感謝!!
で買ってみました
『スタバ さくらラテ』

運動のできる鍼灸施術所
SPORTSCARE GROW
鍼灸治療、腰痛、関節痛、肩こり
疲労回復、慢性的な痛み
運動での痛み&悩みに!!
施術で痛みを軽減、
運動で傷みのでにくい身体を
つくりませんか?
電話0565-31-2301
ERI先生のバランスボール体験!!

4/5(火)・4/12(火)
各日10:00~
定員4名様
料金1,000円⇒500円
ボールレンタル100円
5月からERI先生の
バランスボール教室開始!!
毎週火曜日
10:00~(45分)
11:00~(45分)
料金1,000円
ボールレンタル100円
鍼灸治療・整体・ほぐし
初回料1,000円
30分3,000円
45分4,000円
60分5,000円
90分7,000円
受付時間
9:00~12:00
14:00~19:00
19:00以降は
当日の19:00までに
ご予約をいただければ
対応させていただきます。
19:00以降のお問い合わせは
電話に出られないことがあります。
運動選手で部活が終わると
治療を受けられる場所がない
という方は一度ご相談ください。
19:00以降の治療も
受け付けております。
お問い合わせ
ご予約は0565-31-2301
2016年02月13日
バレンタイン
少し早いけど、と
患者様から頂きました。

ありがとうございます
<(_ _)>
患者様から頂きました。

ありがとうございます
<(_ _)>
2015年08月21日
久々に・・・
昨日は久々に治療が終わったら日が変わっていました・・・。
終わったのは深夜1:00

ラスト4人は社会人で陸上をやっている子の治療でした。
週末の大会に向けてのコンディショニング!!
疲れがたまっている子、痛みが出ている子と、いろいろですが
良い報告が聞けるのを楽しみにしています

fight!!
水・日曜日以外は、
遅い時間の施術も対応していますので19:00までにご連絡ください。
※19:00以降の連絡は通じないことがあります。
当院には
体操・陸上・ゴルフ・水泳・サッカー・野球・テニス・バレーボール・バスケットボール・ソフトボール・バレー(クラッシック)・バドミントン
などの運動をしている子たちが多数来院しています。
スポーツでお困りのことがありましたら一度ご相談ください!!
電話0565-31-2301
住所〒471-0865 豊田市松ヶ枝町2-7-1(イオン豊田店の近くです)
こちらもご覧ください
お得な情報が!!
↓↓↓
http://grow.boo-log.com/
2015年08月17日
連休明け

皆様、連休はいかがでしたか?
僕は、ずーっと仕事でした・・・。
昨日は前々からやらないといけないと思っていた、
移転先の草むしり。
朝9:00~3:00過ぎまでやっていました。
情けないことに草取りで、久々に筋肉痛。
運動をしなくては・・・。と思う今日この頃でした(^^♪
2015年07月17日
GROW打ち合わせ
仕事後に新しい建物(」GROW)の打ち合わせをしました。
少ない予算で理想の建物ができるといいな
5ヶ月後が楽しみです。
少ない予算で理想の建物ができるといいな
5ヶ月後が楽しみです。
2015年07月06日
腰痛
最近、腰痛の患者様に、腰痛のお友達を紹介していただくことが増えております。

ありがたいです。
当院では痛みの強い腰痛(ぎっくり腰など)は横向きで
施術を行っております。
※うつ伏せ・あお向けは痛みが強くなる可能性があるため
症状により施術方法は変わりますが、
お尻の筋肉のある部分をほぐすと
腰痛が取れやすくなります。
大半の方は3回ほどの施術でほぼ痛みがなくなっております。
腰痛は治っても疲労をためすぎると
また痛めるということが多いので、
当院では、定期的な施術をすすめております。
皆様ぎっくり腰には気を付けてくださいね!!

ありがたいです。
当院では痛みの強い腰痛(ぎっくり腰など)は横向きで
施術を行っております。
※うつ伏せ・あお向けは痛みが強くなる可能性があるため
症状により施術方法は変わりますが、
お尻の筋肉のある部分をほぐすと
腰痛が取れやすくなります。
大半の方は3回ほどの施術でほぼ痛みがなくなっております。
腰痛は治っても疲労をためすぎると
また痛めるということが多いので、
当院では、定期的な施術をすすめております。
皆様ぎっくり腰には気を付けてくださいね!!
2015年04月29日
移転準備中
ただいま移転の準備を進めております。
予定では
今年の年末~来年の年始頃の
予定となっております。
住所は豊田市挙母町2-19-1
現在の場所から4~500mほどの所に移転いたします。
間もなくブログも新しくする予定です。
詳細が決まりましたらブログにてご報告させていただきます。
予定では
今年の年末~来年の年始頃の
予定となっております。
住所は豊田市挙母町2-19-1
現在の場所から4~500mほどの所に移転いたします。
間もなくブログも新しくする予定です。
詳細が決まりましたらブログにてご報告させていただきます。